読書は一番簡単な自己投資!20代の正しい本の選び方

こんにちはRickです!

前回のコラムの続きになります。

まだ読んでいない方は先にこちらをご覧ください。

 

読書はあなたにとっての投資活動!

読書をしない一流のビジネスパーソンはいない!と言われるくらい、

一流のビジネスパーソンは読書をしています。

読書は、自己投資を怠らないビジネスパーソンの最もポピュラーな投資活動です。

なぜ読書が投資なのか?

それは、読めば読むほど、累積効果で、パーソナルキャピタルの含み資産が増えて行くことを知っているからです。

 

ビジネスパーソンに限らず、読書は誰でもできる一番手近な自己投資です。

本を買って読む、ただそれだけなので簡単に始めることができます。

 

投資と聞くと、ほとんどの日本人なら「ウッ!」と感じて、

小難しい話のように思えますが、

要はこういうことです。

あなたが買った1,500円の本一冊から得られる知識をお金に換算すると、150,000円。

大体100倍くらいのリターンがあるということです。

本の種類や内容にもよりますが、このくらいの見返りはあります。

 

「読書が投資活動?大げさだ」

「なんの意味があるの?」とか、

ただ本を読んでいるだけの人は少し視点を変えてみてください。

 

本には他人が数十年かけて得た知識や経験などがたくさん詰まっています。

それを早い人なら30分〜1時間、遅い人でも2〜3時間で読んで吸収できるのですから、そう考えるとすごくお得に思えませんか?

というか安すぎるくらいです。

1,500円と2〜3時間で他人の数十年の人生を追体験できるんですから!

時間とお金の効率が良いと思いませんか?

文字を読む能力さえあれば、道具もスキルも何もいりません。

 

よく「忙しいから本を読む時間がない」と言っている方を見かけますが、

それは全くの逆です!

本を読まないから、いつも時間に追われているのです。

本を読むことによって、情報の取捨選択力が付き、主体的な思考力が身につくのです。

だから日常の行動が効率よくなり、なにか活動する時間が出てくるというわけです。

 

少し話が逸れましたが、

では実際にどんな本が自己投資に向いているのかを解説していきます。

 

本は探す段階が重要

例えば、仕事という観点で言うと、

看護師の方が料理の本を読んだところで実際に仕事に役立つでしょうか?

公務員の方が起業やコンサルの本を読んで仕事に活かせるでしょうか?

0とは言い切れませんが、ほとんど役に立たないと思います。

 

そうなんですよね。

まずは、今あなたが何をしているのか?

何をしたいのか?

何を目指しているのか?

によって選ぶ本が変わるということです。

自分の目的に沿った本を選んでください。

 

その前に1つ注意事項。

本を購入する時は、楽天やAmazonなどのネットショッピングではなく、実際の書店に行ってください。

電子限定であったり、「この本を買うんだ!」と、

あらかじめ内容や著者のことを知っているのであればネットで構いませんが、

どの本を読もうか迷っているときは、本屋さんに行く方が良いです。

購入する前に実際に手に取って試し読むことができるからです。

それに、前回お話したように、本に書き込むためにも電子より紙の方が良いですからね。

ネットは目的買い。書店は衝動買い or 新刊探し。と覚えておきましょう。

このようにネットと実店舗を賢く使い分けてください。

 

では、あなたが本屋さんに行ったとしましょう。

選ぶ時のコツがあります。

あなたが本を実際に手に取ってみて、読みやすいか?値段的に手が出るか?

を判断してください。

読みにくければ、頭に入りにくいですし、値段もお手頃の方が躊躇なく本に書き込めるからです。

あなたが読みやすい本であればあるほど、役に立つことが多いです。(私の経験上では)

 

もうひとつポイントがありますが、

知識系の教養型の本より、ノウハウ系の経験型の本の方が良いです。

簡単に言えば、理論や形式をただ述べている英語の教科書よりも、

「〇〇するだけで英語が話せるようになる」といった誰かが実際に実践した・経験したような本の方が良いということです。

 

また、読みたい本のカテゴリーが明確に決まっているのであれば、

そのカテゴリーの本を片っ端から読んでいくのも効果的です。

カテゴリー集中型の読み方です。

 

本を選ぶ時はその本のレビューも参考にしてください。

これはネットを使って調べると早いですよね。

本屋さんで気になる本があったら、スマホでレビューをみてみましょう。

楽天でもAmazonでもなんでも良いので、本のタイトルを入れてレビューを調べましょう。

注意点としては、星の数を参考にするのではなく、レビュー本文をみてください。

星の数が多いからといって良書とは限りません。

星が2つだけど、すごく良い本だってあります。

大事なのは、あなたにとって価値がありそうな本かどうか?です。

 

あ!、あとひとつ言い忘れるところでした。

読みたい本が決まったら、レジに持って頂いていいんですが、

最低でも3冊は買ってください。

常に本のストックは切らさないようにしたいんです。

それに、一冊目を読んでダメ本だった場合の保険にもなります。

「あ〜これはダメな本だな!」と感じたダメ本だった場合は、読むのを止めてすぐに処分しましょう。

時間の無駄です。

お金は1,500円分無駄にはなったけど、投資活動とはそういうものです。

良いことだけとは限りません。

書き込んでいなければ売ればジュース代くらいにはなるはず。

もちろん、良書の場合は、本棚にしまっておいてくださいね。

立派なあなたの財産の証なので。

 

長くなりましたが、読書は一番簡単な自己投資!20代の正しい本の選び方でした。

前回のコラムと合わせて頭の片隅に入れて置いてくださいね。

それではまた!

Writer: Rick

 

 

 

 

読書は一番簡単な自己投資!20代の正しい本の選び方」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 20代が本を読んではいけない理由【大学生もビジネスパーソンも!】 | IGNITION AGENT イグニッション・エージェント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です