人生のステージアップ!立場が違うと〇〇が違う【重要項目】

あなたは人との関係において、こんな風に思ったことはありませんか?

なぜ分かりあえないんだろう…
なぜ伝わらないんだろう…
価値観の合う人なんているのか…

 

人間関係において最も必要なのは価値観?

よく「価値観が近い」とか「価値観が合わない」という言葉を耳にしますね。

一般的に、価値観の合うもの同士が仲良く、価値観の合わない人は離れていく。

人間関係においては、こんなイメージがあります。

その通りといえば確かにその通りです。

では、価値観の違う人とは分かり合えないんでしょうか?

実はそんなことはありません。

そもそも「価値観」という言葉だけで片付けてしまう事自体が理解を狭めているのです。

大切なのは、その価値観を生み出しているものなのです。

ここが分かると、今までと人の見方が180度変わります。

この記事を読み終えた後、あなたには確実になんらかの変化があるでしょう。

 

価値観とはその人の「正義」

まず、価値観とは何か…、

簡単に表現しますと、その人の「正義」だと捉えてみてください。

「〇〇する事こそが大切なんだ」
「〇〇でなくてはならないんだ」

このようなものですね。

その人にとってはどうしても、それが大切なのです。

たとえあなたに反論されても、耳を傾けないでしょう。

それほど大切な「正義」とはどこからやってくるのか…

 

答えは、「その人の立場」です!

 

人の正義とは「立場」によって作られるものなのです。

 

立場によって正義が違う

どのような立場がどのようの正義を生むのでしょう?

簡単に見てみます。

◯格闘技では相手を倒す事が正義になります
◯医療現場では人を助ける事が正義になります
◯経営者は会社を守るという事が正義になります
◯親は子供を守るという事が正義になります

このように、立場が違えば正義は違います。

更にここから細分化されていきます。

 

1つの例として、夫婦関係をあげてみます。

◯子供が寂しい想いをしないように出来るだけ側にいるという正義
◯子供の為に外に出て稼ぐという正義

これは「親」という立場で、更に細分化された正義です。

上記の2つの例では

◯寂しい想いをさせない事
◯子供の為に稼ぐ事

これは両親が揃っているのであれば、お互いの役割として分担する事ができます。

夫婦が子供の事で言い争いになるのは、お互いの正義が違うからなんですね。

まず、ここを確認し、お互いの正義を確かめ合う事で認め合うこともできます。

 

人が一番拒否反応を示すのは「人の正義を押し付けられること」です。

 

自分にも立場があり、それに伴った正義があるからです。

 

次に会社を見てみましょう。

会社では、違う部署との意見の食い違いなどよくあることです。

これはお互いの立場の違い、持っている正義が違うからです。

現場の人には現場の正義、経理の人には経理の正義があります。

 

ここで起こりがちなことは、「相手がわかっていない」という結論です。

この結論に至ることで、全てがストップします。

 

C案を出せる人間が秀でた人間

会社での会議が進まない原因は十中八九ここにあります。

ある部署がA案を出す
違う部署がB案を出す

どちらも譲れません。

立場が違いそれぞれの正義が違うからです。

ではどうアプローチしていくのか?

お互いの正義を理解した上で、A案B案を取り入れた別のもの…

「C案」を出すことなのです。

A案かB案に絞るのではありません。

お互いの正義が守られる『C案』の検討です。

 

そもそも論として、お互いに共通しているのは会社の発展です。

会社はいくつかの部署によって支えられているのです。

4本足のテーブルだと思ってください。

どこかが崩れるとバランスを失うのです。

これが会社の緊急事態です。

あなたが今後目指すべきところはC案を出すスペシャリストになる事なのです。

 

その人にしかわからない事情がある

「立場が違えば正義が違う」ここは人間関係における最も根本となる部分です。

中にはどうしても理解できない人も出てきます。

そこで、大前提をお伝えしておきます。

「人には人の事情がある・それは他人には絶対わからない」

という前提です。

人間は自分の思っている事もなかなか言葉にできない生き物です。

「全てを伝えるのは不可能」

なのです。

あなたにも経験があると思います。

「何と言葉にしていいかわからない…、けど伝わりますかね?」
「言いたいことわかります?」

などです。

誰にでもあることなのです。

 

相手によっては、とても理解できないような事もあります。

とても共感できないような事もあります。

しかし「相手を理解しょうとする姿勢を示す事」はできます。

 

どれだけ理解できなくても、共感できなくても…

相手の状況を想像して理解しようと務める事はできるのです。

その姿勢が、思い切って話してくれた、と相手の心には残ります。

相手には相手の、あなたにはあなたの事情があるのです。

 

他人にはわからないからこそ、その時間、その会話に「価値」があるのです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です